寒い朝でもスッキリ起きる方法!

2024年01月27日

こんにちは!清澄駅前鍼灸整骨院です!

厳しい寒さが続きますが体調はいかがでしょうか?

冬は寒い朝が続きなかなかスッキリ起きれない方も多いのではないでしょうか?

寝起きの女性のイラスト

 

寒い朝に起きれなくなる原因としては

・日照時間が短い

朝起きる時に太陽を浴びることは体内時計のリセットになります。

日の出時間が遅くなるほどに眠気を感じやすくなります。

・運動不足になりやすい

冬は気温が低くなるので、家や室内にいたいと思うことが多くなり外を出歩く時間が減ってしまうのも運動不足の原因になります。

・体温が下がりやすい

冬は外気温が低いため、体温調節が上手くできなくなってしまいます。

朝起きるための体温に達しないことが多くなるので、朝になってもなかなか起きれない、布団から出られないという問題が起きてしまいます。

・副交感神経が優位になりやすい

寒い日に暖房のきいている暖かい部屋にずっといるとリラックス状態になるため、副交感神経が優位になり眠くなることが多くなると考えられます。

 

『寒い朝スッキリ起きるポイント』

①太陽光が差し込むようにカーテンを開ける

②靴下などで足首を温める

③起きる30分前に暖房をつけて部屋を暖めておく

④耳のマッサージをする

等があります!

また冬は夏と同じで室内と屋外との気温差が大きくなります。

寒暖差が大きくなると自律神経も乱れやすくなり、疲れやすい体となってしまいます。

当院では、自律神経を整える治療も行っておりますのでお気軽にご相談下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

清澄駅前鍼灸整骨院ではを用いた全身調整で免疫アップ・自律神経調整が可能です!

詳しい鍼治療の説明→鍼灸治療

江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)・清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。

また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ店舗一覧

興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!

お待ちしております!

 

 

 

 

【美容鍼】乾燥肌、ウイルス対策に!

2024年01月19日

こんにちは!清澄駅前鍼灸整骨院の松下です!

本格的に寒くなり、乾燥が強くなってきましたね!

肌が乾燥してくると皮膚のつっぱり感やかさつき、粉吹き、かゆみなどの症状が気になってくると思います…

また、乾燥肌を放っておくとウイルスや細菌の侵入を許してしまうことにも繋がります!

 

乾燥肌の原因は、肌のバリア機能の低下です!

私たちの肌は3つの層に分かれていて、
1番外側の表皮がバリア機能を担っています。

このバリア機能が正常に働くことで、

・肌内部の水分・脂質が逃げるのを防ぐ

・外からの刺激から守る

・アレルギーの原因物質や細菌・ウイルスなどの侵入を防ぎます。

〇バリア機能が低下する主な原因
・肌のターンオーバーの乱れ
・寒冷や暖房による空気の乾燥
・紫外線によるダメージ
・生活習慣の乱れ
・加齢による皮脂量の低下
・間違ったスキンケア
・ビタミンBの不足

乾燥肌を起こさないためには、肌のバリア機能を守ることが大切になります!

そして乾燥肌の改善にはウイルス対策にも繋がります!

その為には外から化粧水などでの保湿も大事ですが、体の中からのケアも大事です!

当院では美容鍼を行っております!鍼の刺激でターンオーバーを促し、バリア機能を高めることができます!

少しでも気になる方はぜひ当院にご相談ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)・清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。

また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ店舗一覧

興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!

お待ちしております!

冷えによる体調変化!

2024年01月15日

こんにちは清澄駅前鍼灸整骨院の鈴木です。

あけましておめでとうございます!クリスマスのイラスト「雪だるま」 | かわいいフリー素材集 ...
年が明けてからより気温も下がって来ましたがいかがお過ごしでしょうか。
寒さに耐えようと無意識に力が入ったり体を丸めていたりしませんか?
お心当たりがある方は注意が必要です!!!

人間には寒さで体温が下がらないように、脳からの指令によって筋肉に力を入れて震えることで体温を上げる作用があります。

また体の熱を中心部に保温しようとするので、無意識に体を丸めて猫背になります。
これらを放置するとやがて筋肉が凝り固まったり、猫背姿勢が癖付いたりするので身体には悪影響を及ぼします。

姿勢の良い・姿勢の悪い椅子に座る女の子のイラスト | かわいい ...

〈症状の例〉
首肩こり
頭痛
倦怠感
腰痛
自律神経の乱れ 等

 

======================================

清澄駅前鍼灸整骨院ではを用いた全身調整で血流改善・自律神経調整が可能です!

その後の骨盤・骨格矯正のご案内もしております!

詳しい鍼治療の説明   → 鍼灸治療

詳しい骨盤矯正の説明  → 骨盤・骨格矯正

 

 

江東区には3店舗、

  • 門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)
  • 清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)
  • のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)

がございます。

 

また、江東区のほかにも店舗がございます

あさひろメディカルグループ店舗一覧

謹賀新年

2024年01月6日

新年明けましておめでとうございます。

年末、調子の悪いまま年を越してしまった方・寝正月のお身体のままお仕事、家事をやっている皆様!今からでもスッキリしたお身体で2024年のスタートを過ごしませんか?

当院では身体の歪みを整える骨格矯正を施術をしています。
長期間痛みが持続していたり身体の歪みに不安がある方はいつでもご連絡お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)・清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。
また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ店舗一覧
興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!
お待ちしております!

年末年始のお知らせ

2023年12月29日

こんにちは!

清澄鍼灸整骨院です!

日頃は別格のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

 

誠に勝手ながら年末年始は下記の日程で休業させていただきます。

12月30日(土)~1月3日(水)

※4日(木)からは通常通り診療しております。

寒くなっているのでお体に気を付けて良いお年をお迎えください!

 

この時期必見!二日酔い対策!!!

2023年12月24日

こんにちは!清澄駅前鍼灸整骨院の松下です!

今年も残りわずかになりましたね!

忘年会・クリスマス・お正月と、お酒を飲む機会が増えるこの季節!

毎年ついつい飲みすぎて二日酔いで後悔してしまうことも多いのではないでしょうか?

 

二日酔いは東洋医学的に「痰湿」の状態のことをいいます。

五臓の「脾」「胃」は消化器の働きをコントロールし、

「脾」は体内の水分の総称である「津液」を生成します。

その為、

多量の飲酒により「脾」「胃」がダメージを受けると「津液」滞り

「痰湿」の状態となります。

 

痰湿の症状は、大量の水分を取りたくなる・トイレが近い・動機や息切れがする

の他に、二日酔いの典型的な症状の

頭痛・吐き気や嘔吐・食欲不振もみられます。

 

二日酔いを防ぐには「脾」「胃」の機能を高めなければなりません!

その為には

「脾」の力を高める・・・

陰陵泉(脛の骨の内側をひざ下から膝に向かってさすり、膝の内側にある骨の隆起の上)と

「胃」の力を高める・・・

豊隆(膝の外側と両くるぶしを結んだ真ん中の点とを結んだ線の中央にある筋の上)

をやさしくマッサージしてみてください!

このツボを刺激することで体内に溜まった痰が排出され、二日酔い症状が軽減するとされています!

 

また当院では鍼灸治療も行っています!

昨年より酔いやすくなった、これから飲み会が続いて体調が崩れないか心配

という方はぜひ一度当院にご相談ください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)・清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。

また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ店舗一覧

興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!

お待ちしております!

こむらがえり(ふくらはぎ)が気になる人へ

2023年12月23日

こんにちは、門仲はりきゅう整骨院です

今回は【ふくらはぎ】のおはなしです

 

 

 

 

 

~ふくらはぎとはどこ?~

ふくらはぎとは下腿三頭筋(腓腹筋+ヒラメ筋)のことを指します

ふくらはぎは第二の心臓といわれるくらい、血流には重要な体の部分になります

ふくらはぎ(下腿三頭筋)の下や間を神経や血管が走行します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~ふくらはぎがつるのはなぜか?~

 

 

こむらがえり、ふくらはぎがいわゆるつる(けいれん)は様々な原因が考えられます。

 

 

 

 

1.疲労の蓄積

2.長時間の立ち仕事など使いすぎ

3.冷え

4.血行不良

5.水分不足

6.ミネラル(カリウム、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム…)の不足

 

などがこむらがえりの原因として考えられます

 

 

~つらないための対策~

 

1.冬の寒いこの時期おふろに長く入ってあたためる(湯冷めに注意!)

2.休息を取る(大事!)

3.しっかりと食べる(栄養をとる!)

4.ストレッチや軽い運動をする(血流を促す!)

 

 

ただ、ご自身でマッサージしてもなかなか変化を感じない人もいるかと思います
そんな人にはフットリンパマッサージもおすすめです!!

 

 

 

 

 

======================================

 

江東区には3店舗、

  • 門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)
  • 清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)
  • のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)

がございます。

 

また、江東区のほかにも店舗がございます

あさひろメディカルグループ店舗一覧

 

 

寒さによる腰痛に備えよう

2023年12月16日

こんにちは!清澄駅前鍼灸整骨院の鈴木です!

近頃、手足末端の冷えが辛くなってきましたね…

腰痛の女性のイラスト

 

12月以降の寒い時期になると、

お身体の不調がみられる方が多くいらっしゃいます。

特に腰痛を訴える患者様が多い傾向にあります。

 

「お風呂の湯船に浸かって体を温めると痛みが楽になる」という方

このようなタイプは、冷えが増悪させる腰痛だと考えられます。

身体が冷えると血流の循環不良が起こり、筋肉疲労・緊張になりやすくなり骨盤の歪みにも繋がり腰痛につながる為、早期の予防・治療が必要となります。

お心当たりがある方は、当院に是非ご相談・ご予約をください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

清澄駅前鍼灸整骨院ではを用いた全身調整で血流改善・自律神経調整が可能です!

その後の骨盤・骨格矯正のご案内もしております!

詳しい鍼治療の説明→鍼灸治療

江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)・清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。

また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ店舗一覧

興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!

お待ちしております!

 

 

 

 

 

交通事故にご注意を!!

2023年12月15日

こんにちは、門仲はりきゅう整骨院です

今回は【 交通事故 】のおはなしです

 

 

・交通事故が多い時間帯
・交通事故が多い場所
を理解してご自身が事故に遭わないようにしてください

 

 

~データから見る交通事故~

警視庁の2018年~2022年の交通事故件数を基に書いてます

交通事故の多い時期は暗くなるのが早くなる10月から12月が最も多くなります

1月から12月までを平均して1.4の発生件数になります!
(過去十年間で比較していくと発生件数自体は少なくなってます)

 

 

【事故類型別】

一日(24時間)のうちわけ

  1. 車両単独(約31%)
  2. 自動車×自動車(約20%)
  3. 自動車×歩行者(約20%)

一日でみると歩行者の事故は約20%です

 

【薄暮時間帯のうちわけ】

  1. 自動車×歩行者(約50%)
  2. 車両単独(約20%)
  3. 自動車×自動車(約10%)

薄暮時間帯になると事故件数の半分近くが歩行者の事故を占めるのは驚きですね
暗くなり点灯するか迷う時間帯ですが、ご自身の安全のためにも早めに点灯するようにしましょう

 

 

~歩行者の事故が多発する場所~

薄暮時間帯に「自動車×歩行者の事故」が多いことがおわかりいただけたと思います

 

どこで歩行者の事故が多く発生しているのか?

 

「自動車×歩行者」の事故で全体の約9割が道路の横断中に発生しています!!

 

  1. しかも約7割の歩行者の人は法令違反(横断歩道外の道路横断、走行車両の直前直後横断など)があったといいます
  2. 道路を横断する際には横断歩道を左右確認してからわたるようにしましょう!

 

 

~交通事故に遭わないために~

  • 早めの点灯を心がけましょう
  • 反射材を身につけましょう
  • 横断歩道を渡りましょう
  • 時間には余裕をもって行動しましょう

 

 

~万が一事故に遭ったら~

  1. まず落ち着きましょう
  2. あわてずに警察へ連絡をする
  3. 相手を確認する(名前、住所、連絡先、車のナンバープレート、加入している保険)
  4. 事故状況と目撃者の確認をする

 

たとえ軽くてもご自身の判断でその場で示談交渉は行わず、必ず警察を呼びましょう!

病院に行き診察を受けましょう!

事故の直後はたいしたことが無くても数日たってから後遺症が出てくる可能性があります。

怪我(身体の痛みを感じる箇所)があった場合は診断書を発行してもらいましょう。

診断書が発行されると物損事故から人身事故扱いになり、

当院での治療が可能になります!

 

 

 

 

 

 

======================================

 

江東区には3店舗、

  • 門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)
  • 清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)
  • のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)

がございます。

 

また、江東区のほかにも店舗がございます

あさひろメディカルグループ店舗一覧

 

LINEからご予約出来ます!!

 

興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!

お待ちしております!

 

門仲はりきゅう整骨院→Instagram

 

 

 

冬バテをご存知でしょうか?

2023年12月8日

冬バテという言葉はご存じでしょうか?

『夏バテ』と同様に、冬にも『冬バテ』というものが存在します。

『夏バテ』という言葉を知っていても

『冬バテ』という言葉を知らない方が多いのではないでしょうか。

冬バテとは、冬に起こる様々な体調不良のことです。

頭痛や倦怠感、肩こり、意欲低下など夏バテと似たような症状を引き起こします。

肉体的や精神的のどちらか、もしくは心身両方に異変を感じるのが特徴。

「毎年冬になるとどことなく体調が悪い」と感じる方は

『冬バテ』を疑ってみると良いでしょう。

 なぜ冬に体調不良になりやすいかというと、これには秋から冬にかけての寒暖差が関係しているといわれています。

寒暖差は自律神経の乱れを引き起こし、自律神経が乱れることで身体のいたるところに不調をきたします。

しかし冬になり気温が一気に低下すると、自律神経が正常に機能しなくなってしまうことがあるのです。

『冬バテ』としては様々ですが、一番大切なことは身体を温めることです。温活とは④

気温が下がると全身の血行が悪くなりやすく、血行が悪くなれば、頭痛や肩こり、腰痛など様々な不調を引き起こします。

まずは、血行が悪くならないように体を温めることが大切です。

夏場はシャワーだけで過ごしていた人も冬はしっかり温まるまで湯船につかりましょう。

38度から40度のお湯に身体がしっかりと温まるまでつかるのがベストです。

さらに建物の中と外出での寒暖差で体調を崩さない為にも外出時はマフラーや手袋など防寒具を着用を心がけましょう!

特に首が冷えると体温調整機能が乱れやすいのでマフラーやネックウォーマーで首元をしっかり守ることが重要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

清澄駅前鍼灸整骨院ではを用いた全身調整で免疫アップ・自律神経調整が可能です!

詳しい鍼治療の説明→鍼灸治療

江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)・清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。

また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ店舗一覧

興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!

お待ちしております!

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8