春も肌トラブル対策!!

2025年04月4日

こんにちは!清澄駅前鍼灸整骨院の松下です!

4月になってもまだまだ寒い日が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか?

春は体調だけでなく、肌トラブルが起きやすい季節でもあります。

今回はその要因と対策についてお伝えします!

 

 

【要因】

紫外線

春は日差しが温かく気持ちいと感じる事もあり、

紫外線対策を疎かにしてしまいがちですが、

春先の紫外線量は真夏とほとんど変わりません。

紫外線によるダメージはシミやしわのトラブルに繋がりやすいので春でも紫外線対策をしっかりしましょう!

 

花粉

花粉の刺激が肌トラブルにつながることもあります。

冬の時期乾燥した肌は皮膚のバリア機能が低下し、細胞同士に隙間ができる為、花粉が肌に侵入しやすい状態になっています。

花粉が侵入すると、免疫システムの作用によってアレルギー反応が引き起こされ、

肌荒れなどのトラブルが起きやすくなります。

 

マスクやティッシュの摩擦

この時期、花粉症の方はマスクやティッシュを使う頻度が高くなるでしょう。

一日に何度も鼻をかんだり、マスクをしたまま話したり表情を動かすことで摩擦が生じ、

肌荒れなどのトラブルに繋がります。

 

 

【対策】

①洗顔は優しく

外から帰ったら、できるだけ早く洗顔して花粉や黄砂などを洗い流すことが大切です。

 

②保湿をしっかり行う

乾燥すると皮膚のバリア機能が低下します。しっかりと保湿して乾燥や刺激などから肌を守ることが大切です。

 

 

また、自律神経が乱れて内臓の機能が低下する事でもお肌に影響を及ぼします。

当院では美容鍼や自律神経を整える施術として

鍼灸施術骨盤背骨矯正肩甲骨はがしストレッチ・ヘッドスパなどを患者様の状態に合わせてご提案いたします。

肩こりや自律神経の乱れなど気になる症状がある方はご相談ください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町) 清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。

また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ一覧 興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!

お待ちしております!