肩こりや頭痛を早く治すために

2024年10月18日

こんにちは!
清澄駅前鍼灸整骨院の田中です。

肩こりや頭痛に悩む方々に向けて、その原因と改善のための方法についてお話しさせて下さい。
 
肩こりや頭痛の原因は色々ですが、原因の一つに姿勢の悪さが影響します。デスクワークが多い方やスマホを長時間使用する方は、
無意識で前かがみの姿勢になってしまいがちです。
この姿勢が続くと、肩や首に負担がかかり、筋肉が硬くなってしまいます。
 
当院では、まず初めに患者さんの姿勢などをチェックします。筋肉の緊張をほぐし、血行を改善します。
これにより、肩こりや頭痛の症状が緩和され、早期回復が期待できます。
 
日常生活での姿勢改善も重要です。
正しい姿勢を保つことで、肩や首への負担を減らし、症状の再発予防が出来ます。

姿勢改善のための注意点を何点かご紹介します。
・デスクワーク時の姿勢
椅子に深く腰掛け、背筋を伸ばして座るよう心がけましょう。
モニターは目の高さに合わせ、首を前に出さないようにします。 
・スマホの使い方
スマホを目の高さに持ち上げ、首を下に向けないようにします。
長時間使用しないように定期的に休憩を取ることも大切です。
・ストレッチの実践
肩や首の筋肉をほぐすために、定期的なストレッチを行いましょう。
特にデスクワークの合間合間に10秒でもストレッチを取り入れることで、筋肉の緊張を和らげることができます。

肩こりや頭痛を早く治すためには日常生活での姿勢改善が重要です。
肩こりや頭痛にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください

当院では自律神経を整える鍼灸やお体の歪みを整える骨盤・背骨矯正の施術も行っております!

清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)でお待ちしております!

 

また、当院以外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ一覧

興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!

お待ちしております!