【首の寝違え】朝起きて首が動かない!?原因と対処法をお伝えします!
2025年06月6日
こんにちは!
清澄駅前鍼灸整骨院の松下です!
皆さんは「朝起きたら首が痛い」「横を向こうとしたら激痛が…」
そんな経験ありませんか?
それは首の寝違えの可能性があります。
寝違えってどんな状態?
寝違えとは、睡眠中に不自然な姿勢が続いたことで、首や肩の筋肉・関節に炎症やこわばりが起きてしまう状態です。
・首が回らない
・頸から肩にかけて痛みがある
・無理に動かすとズキっとする
こんな症状がある方は、寝違えかもしれません。
原因
・睡眠中に血流が悪くなること
・前日の過度のスポーツや長時間のパソコン作業などによる筋疲労
・椎間関節の関節包に炎症がある
・枕などの寝具が合っていない
・首や肩周りの血流が悪くなっている
・食いしばりが強いなど
寝違えた時のNG行動
・無理に動かす
・熱いお風呂で長湯する
・マッサージ機で強く押す
炎症がある時これらは症状を悪化させる恐れがあります。
首や背中の痛い所に熱っぽさがある時はまず冷やすことが大事です。
当院では「寝違え」に対して
鍼治療や矯正治療など患者様の状態に合わせてメニューをご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町) 清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。
また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ一覧 興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!
お待ちしております!