熱中症だけじゃない!?【冷房病】に要注意!

2025年07月4日

こんにちは!清澄駅前鍼灸整骨院の山﨑です!

 

7月に入り真夏の暑さが続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

この時期、熱中症と合わせて注意が必要なのが『冷房病』です!

 

【冷房病とは?】

夏場、エアコンの効きすぎた部屋にいると体温調節がうまくいかなくなり、お体に様々な不調が現れることをいいます。

また、外と室内の気温差がお体の負担となり不調となって出てきます。

 

【冷房病の症状】

・肩や腰の冷えや手足の冷え

・だるさや疲労感

・頭痛や肩こり

・消化器系の不調

また、冷えにより自律神経のバランスが崩れ

不眠や、めまい、立ちくらみなどの原因にもなります。

 

【冷房病対策】

①エアコンの設定温度を確認

外気温との差を5℃程度に保ち、25~28℃に設定をする

②服装に気をつける

一枚羽織や靴下などを着用し、手足の冷えを対策する

➂冷たい物ばかり食べない

体を温める食事を意識し、冷たい物を控えめにする

➃適度な運動を行う

適度な運動やストレッチで体の血流を促し、体温調節機能を高める

⑤湯船に浸かる

シャワーだけにならず、湯船に浸かり体を温める

 

また、扇風機やサーキュレーターをうまく使い空気を循環させ、

冷風が直接体にあたらないようにしましょう!

 

また、当院では自律神経を整える鍼灸治療や、お体の歪みを改善する骨盤・背骨矯正の施術も行っております!

お悩みの症状がある方は是非一度ご相談ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)・清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。

また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ一覧

興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!

お待ちしております!