【気象病】寒暖差や低気圧が不調の原因?

2023年09月8日

こんにちは。

清澄駅前鍼灸整骨院の田中です。

台風やゲリラ豪雨など急な天気の変化により頭痛や気分が落ちこむなど、天候の変化で体調の変化を経験したことはありませんか

もしかすると「気象病」に関係しているのかもしれません。

天気痛のイラスト

1.気象病とは

気象病は、寒暖差、気圧、湿度などの変化に体が対応できず自律神経が乱れることによって起こるとされています。

日本での気象病に該当する患者数は推定1000万人以上いるとされ、その中でも半数が自覚があり男性よりも女性が多いとされています。

症状は、頭痛が1番多く、疲労感、倦怠感、関節の痛みなどに加え、鬱のような精神的症状なども引き起こす可能性があります。

以下の項目が当てはまることが多い方は気象病の可能性があるかもしれません。

 

①天気の変化に敏感

②天気の変化で首、肩が凝りやすい

③飛行機に乗った時に耳は痛くなる

④雨の日は憂鬱、晴れると気分回復

⑤睡眠時間が少ない

 

2.気象病になる原因

気象病を引き起こす原因として耳の中に平衡感覚を感知しているので

この器官が不調になると目まいを引き起こしやすいです。

また気圧の変化に体が適応しようとして自律神経が過敏に働くようになります。

そうすると倦怠感や吐き気また耳の中の状態も不安定になり

耳鳴りや目まいなどの症状が現れます。

3.気象病の対策

対策としましては

⑴自律神経の調子を整えるために睡眠時間を7~8時間確保する。

⑵適度な運動をする(有酸素運動がオススメです)

⑶背中周りのストレッチ(自律神経線維が出てくる) 

などがあります。

普段から対策をしっかりとって気を付けて頂くと自律神経が整いやすくなり、

気象病の症状が出にくいと言われています。

当院では鍼や灸などを使用し、自律神経に対して施術させていただいております。

また、身体の歪みの原因にアプローチして

痛みや重だるさを出にくいようにする施術も行っております。

自律神経系の症状を抑えるためには鍼と整体を一緒に合わせて行うことで

全身の血流が良くなり効果的です。

天気の変化で体調が左右されることでお悩みの方は

是非一度当院へご相談ください!

詳しい鍼治療の説明→鍼灸治療

江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)・清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。

また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ店舗一覧

興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!

お待ちしております!