【食養生☆】食欲の秋、到来!
2023年09月18日
こんにちは!清澄駅前鍼灸整骨院の鈴木です。
9月になり暑さは続きますが、蒸し暑さは減ってきましたね!
後半は涼しくなる事を願います…
秋に近づくと空気が乾燥して、体内の水分が不足しやすくなります。
乾燥と気温変化で「肺」のバランスを乱し、喉の痛み、咳、肌荒れが特に目立ちます。
体調を崩しやすい季節の変わり目に対策をしましょう!
〈適した食べ物〉
体を潤すために、果物・白い食材を食べましょう!
特に秋の旬野菜の山芋、蓮根、大根は肺・肌をしっかり潤してくれると言われています。
果物は、ぶどう・梨・柿がオススメです!
環境に変化が起こると、身体の怠さ・頭痛・全身のコリなどの自律神経症状が目立ってくるので、全身の調整をオススメしております!
自律神経系の症状を抑えるためには鍼と整体を一緒に合わせて行うことで
全身の血流が良くなり効果的です。
詳しい鍼治療の説明→鍼灸治療
江東区には3店舗、門仲はりきゅう整骨院(門前仲町)・清澄駅前鍼灸整骨院(清澄白河)・のぞみ鍼灸整骨院(南砂町)がございます。
また、江東区外にも店舗がございます→あさひろメディカルグループ店舗一覧
興味のある方はお近くの院までお気軽にお越しください!
お待ちしております!